News&Topics 山での応急手当2024 9月28日(土)に「山での応急手当」を実施しました。 今年は昨年の事故件数を上回り過去最高件数となる予想です。事故はいつ何時起きるかわかりません。事故発生時の対応の仕方や、救助隊へどのように引き継ぐかなど具体例を神戸市消防局航空機動隊の山田... 2024.10.01 News&Topics女性委員会安全対策委員会
News&Topics 第30回 雪崩事故を防ぐための講習会 本年度も「雪崩事故を防ぐための講習会」を開催します。雪崩の危険を含んでいる斜面は雪山の至る所に潜んでいます。どのような地形に罠があるのか。どのような天候で危険度が増すのか。どのようなことを事前に調べておくべきか。雪崩に遭わないために学んでみ... 2024.09.20 News&Topics未分類
News&Topics キネシオテープ教室 山で捻挫しキネシオテープ貼ると痛み軽減し歩けることが多いので急なアクシデントに。また膝、足首、手首、肘などの慢性の痛みも軽減し、ウォーキングやハイキングも楽しめるようにキネシオテープの使い方を学びましょう! 2024.08.30 News&Topics安全対策委員会
News&Topics 山での応急手当 三角巾を使った手当、心肺蘇生CPRなどの応急手当を学べます。また現役救助隊員の救助事例講演会もあります。 2024.07.24 News&Topics安全対策委員会
News&Topics 「登山の筋力測定と講習」の紹介2024 兵庫労山が2年前から取り組んでいる「登山の筋力測定と講習」について紹介します。このプログラムは募集チラシにあるように 1,転倒防止を防ぎたい2,体力的に余裕のある山行をしたい3,年齢を重ねても登山を楽しみたいと、主に高齢者の登山事故防止を目... 2024.06.30 News&Topics安全対策委員会
News&Topics 会員サイト更新情報 11/14 以下の情報更新を行っています。「会員向けサイト」で詳細確認ください。・兵庫労山500号 2023年11-12月号・事故発生状況(11/10時点)・西宮山岳会創立60周年記念講演会案内 2023.11.14 News&Topics
News&Topics 会員サイト更新情報 10/27 以下の情報更新を行っています。「会員向けサイト」で詳細確認ください。・『岩場での救助訓練』 救助隊主催 11/12実施・雪上搬出訓練参加者募集 申込1/20・女性委員会リモート講演の案内 12/10実施・兵庫労山行事案内 2023年10月号... 2023.10.27 News&Topics
News&Topics リモート講演会の案内 労山会員向けに12月10日灘区文化センターで開催されます。詳しくはチラシで確認ください。(無料) 山筋ゴーゴー講演会ビラ2-4-1ダウンロード 2023.10.24 News&Topics女性委員会
News&Topics 会員サイト更新情報 10/9 以下の情報更新を行っています。「会員向けサイト」で詳細確認ください。・「事故発生状況10/8」増加傾向にあります。・「労山カレンダー2024」申込受付 10/31まで・JWAF journal ジャーナル 公開案内 2023.10.09 News&Topics
News&Topics 会員サイト更新情報 10/6 以下の情報更新を行っています。いづれも会員向けの案内です。「会員向けサイト」で詳細確認ください。・「六甲山系トイレ調査」依頼 トイレ問題特別委員会・全国連盟より「労山登山学校交流集会」の案内*「第29回近畿ブロック雪崩事故を防ぐための講習会... 2023.10.06 News&Topics