News&Topics

News&Topics

【募集】クライミングのレスキュー技術講習会「神戸登山研修所」

クライミング中のアクシデント発生時のレスキュー技術を学び、万が一の事故、仲間の事故の際のレスキュー技術の習得を目指す講習です。
News&Topics

【募集】重しを使用した落下確保(ビレイ)訓練 参加者募集

クライミングにおけるビレイヤーの役割は重要です。  実際にリードが墜落し、ビレイの方法によりビレイヤーにかかる荷重などについて理解することはビレイ技術を向上させます。この度、実際に重しを使用したビレイ訓練を下記の通り行う予定です。ぜひご参加...
News&Topics

【募集】第31回近畿ブロック 雪崩事故を防ぐ講習会

第31回雪崩事故を防ぐための講習会(チラシ)2 (1)ダウンロード
News&Topics

【報告】令和7年度 国土交通行政関係功労者表彰式

表彰式 報告書 20250724ダウンロード
News&Topics

【募集】ハイキング教育部主催 日帰りハイク募集中(2025.11.2)

オリエンテーリング感覚で芦屋ロックガーデンを横断する関電新神戸線の鉄塔を探索し、地形図を読む力、現地の地形を読む力、目的地へ辿る力をつけます。 また神戸歴史遺産に認定された「住吉川の水車小屋跡」も見学します。
News&Topics

【募集】登山の筋力 測定と講習

2025年筋力測定と講習が始まります。下記PDFを確認の上、Excelの申込み用紙にてお申込みください。 筋トレ募集チラシ正.pdf
News&Topics

第30回 雪崩事故を防ぐための講習会

本年度も「雪崩事故を防ぐための講習会」を開催します。雪崩の危険を含んでいる斜面は雪山の至る所に潜んでいます。どのような地形に罠があるのか。どのような天候で危険度が増すのか。どのようなことを事前に調べておくべきか。雪崩に遭わないために学んでみ...
News&Topics

山での応急手当

三角巾を使った手当、心肺蘇生CPRなどの応急手当を学べます。また現役救助隊員の救助事例講演会もあります。
News&Topics

「登山の筋力測定と講習」の紹介2024

兵庫労山が2年前から取り組んでいる「登山の筋力測定と講習」について紹介します。このプログラムは募集チラシにあるように 1,転倒防止を防ぎたい2,体力的に余裕のある山行をしたい3,年齢を重ねても登山を楽しみたいと、主に高齢者の登山事故防止を目...
News&Topics

会員サイト更新情報 11/14

以下の情報更新を行っています。「会員向けサイト」で詳細確認ください。・兵庫労山500号 2023年11-12月号・事故発生状況(11/10時点)・西宮山岳会創立60周年記念講演会案内